ここんとこ朝7時頃から夜8時頃にかけてジェット音が酷い鳥とか犬もビビってる
浅間と八ヶ岳を行ったり来たりしてるみたい
で~らは盆地だからエコーも効いてぐわんぐわん響き渡る
以前からたまにあったけどね
肉眼で確認できる
こういうの詳しくないけど、横田基地から飛んできたF16?
せいじ君が県に問い合わせているけど回答無しだって
・・そういえばトップガンの最新作が公開されますね
CGを使ってないとかで面白そう
登場バイクはまたNinjaだっつう話
ゴールデンウィークの過ごし方が相変わらずワンパターンで、撮った写真を後で見てもどの年のやつかわかりませんがなw
連休初日は去年に引き続き佐久橋グラウンドで花火駅伝が開催された
昨年は堤防で独り占めの観賞だったけれど、今回はせいじ君がツイッターで事前告知していたせいか、佐久橋付近は大渋滞
5/3~4のバルーンフェスはステージイベントや出店が無かったものの、朝のフライトは沢山の観客で賑わった
今年も風が穏やかで3日間共フライトした
4日の夜間係留と花火は無しだった
一方、タラノメのほうは例年より3~4日早かった感じ
去年あたりから山に入る人が急増していて、めぼしい所はほとんど採られちゃってる
根こそぎで芽を残さないから?枯れる木も多いみたい
揚げながら食うのが定番ね
5/5、あっちゃんとカクマに冷やし中華を食いがてら薪の切り出しへ
3月に切った玉も溜まっちゃっていたので薪割りしました
連休最終日はマッタリしようと思ってたところへナリ君がスクーターのリヤタイヤの交換にやって来た
ホイール外すのにブレーキキャリパーとかサスも外さないといけないのね
タイヤ交換後は皮むき?に平尾富士に登ってきました
スクーターでもぜんぜんおkでした