fc2ブログ









AT-1用チェーン

AT-1を譲ってもらったオヤジさんから、コレも貰いました
IMG_20210524_161330.jpg

雪道走ったんですか?って聞いたら・・「山登り用だよ」だって

恐れ入りました~
[ 2021/05/25 12:37 ] バイク一般 | TB(0) | CM(0)

ポンコツ引取り

ヒマみて引き取ってきましたよ
IMG_20210522_100358.jpg

CB450をジャンボに積むのはキビシイのでタケちゃんに手伝ってもらった
IMG_20210522_100350.jpg

ざっとチェックをば
IMG_20210522_111709.jpg

IMG_20210522_131856.jpg

タンクは凹みもなく中もキレイ
IMG_20210522_111703.jpg

マフラーも大丈夫みたい
IMG_20210522_111651.jpg

リプロで部品あるのかなあ・・
IMG_20210522_111808.jpg

IMG_20210522_111822.jpg

キックはフツーに降りました
IMG_20210522_111804.jpg

IMG_20210522_112029.jpg

IMG_20210522_112035.jpg

シートベースはバッチグー
IMG_20210522_125933.jpg

IMG_20210522_131302.jpg

番頭さん、どんなもんでしょう?

[ 2021/05/24 12:37 ] バイク一般 | TB(0) | CM(0)

ベータ ブレーキOH

REV号のフロントブレーキとEVO号のリアブレーキをオーバーホール

REV号はブレーキレバーを握ってもスポンジ―で効きが悪く、冷えた時と温まった時でレバーの遊び代が変わってしまう
マスター側のピストンASSYを交換しても改善しなかったので、今回キャリパーのピストン&シールを交換した
IMG_20210515_070543.jpg
ピストンシールを見ても膨潤とか劣化してしている感じは無く、ピストンカップは表面のコーティングが少し摩耗している程度
でも交換後はカチッと効くようになった


次にEVO号のリアブレーキ
徐々にというより突然効きが悪くなった
PAD変えてもダメ

まずはマスターの方から・・
接着剤が固まったような不純物がタンクの壁面に付着している
IMG_20210515_100839.jpg

IMG_20210515_102822.jpg

~16年モデルまでのピストンOHキットはメーカ製造中止らしいがMITANIで買えた
でもカップとシールの形状が違う
IMG_20210515_102931.jpg

続いてキャリパー
これまた固まった接着剤みたいなのがシール溝に・・コレが悪さしてるのかも?
爪楊枝でこそぎ落す
IMG_20210515_094254.jpg

IMG_20210515_094951.jpg
・・これでカンペキだぞな

REVのリアとEVOのフロントはブレーキの効きには問題ないけれど、バラシ掃除ぐらいはやっとかないとね
バラシついでにピストンシールも交換したいところだけど、ベータ用のグリメカ部品はキット販売のみでゴムシールだけ買えないから高くつくのだ


オーバーホールを終えて試走に出掛けると、キミちゃんが田んぼで仕事をしてました
5月いっぱいは休み無しだって
IMG_20210515_134742.jpg

[ 2021/05/17 12:37 ] バイクメンテ・用品 | TB(0) | CM(4)

タラノメメモ

この記事はブロとものみ閲覧できます
ブロとも申請
[ 2021/05/06 20:00 ] 山菜採り | TB(-) | CM(-)

今年のバルーンは

IMG_20210424_111816.jpg

IMG_20210428_183032.jpg

【5/1】
夜7時過ぎにいきなり佐久橋グランドで花火が上がる
後で知ったが、市民有志による花火駅伝なんだそうな

せっかくなので堤防まで歩いていくと誰もおらず・・
打ち上げ場所から100m足らずの距離で見る花火は迫力があったぞな
hanabi2.jpg

hanabi1.jpg
30分ぐらいやってました

【5/3】
例年のように朝6時に号砲があったが、会場からのアナウンスや音楽は聞こえず、静かな中で飛び立った
IMG_20210503_064019.jpg

IMG_20210503_063624.jpg

この後間もなくかなり風が強くなった
午後の競技は中止だったと思う

【5/4】
寝坊して起きたのはバルーン飛び立ったあとだった
会場もステージや出店がなくて閑散としていた
IMG_20210504_094439.jpg

例年4日夜にやるナイトイリュージョン(夜間係留)は無し

【5/5】
曇り空も風は無し
3日間通して飛行できたのは久しぶりだと思う
IMG_20210505_061953.jpg

最終日は朝の競技で終了
例年は4日のナイトイリュージョン終了時に上がる花火がこの日夕方に上がった
IMG_20210505_190152.jpg

【5/6】
バルーンフェスが終わって田んぼに水が入り始めた
IMG_20210506_075804.jpg
[ 2021/05/06 15:10 ] バールーンフェスタ | TB(0) | CM(0)

SRツー

4/25(日)、若干1名が前日の土曜と勘違いしてたハプニングがあったけど、無事決行できたぞ

https://www.relive.cc/view/v1OwNRNx5Xv


[ 2021/05/06 13:09 ] ツーリング | TB(0) | CM(2)