fc2ブログ









真田丸ツー(再投稿)

昨日アップした記事が消えちゃいましたよ
おいらの操作ミス?ヤフーがおかしい?

とりあえす、写真だけ再アップしときます
コメントいただいた方すみません
コメントは残ってるので、コピペしておきます


























信州さん、万年さん、おかちゃん、&カクママ
ありがとうございました
雷電まで見送りに来ていただいたスギヤマさんも、ありがとうございました

[ 2016/04/25 08:29 ] ツーリング | TB(0) | CM(12)

こういうスパイクにしないとイカンのね


[ 2016/04/21 18:31 ] 雪中ツー | TB(0) | CM(0)

昨日と今日の浅間山

4月20日

昨日の朝は、調子見がてらミニトレで出勤

やっちまいました

メインジェットは97番付けて、濃くしたんですけどね
中速はいい感じで段数をいじらなかったから、もっと濃くしたほうがいいのかな
それにしてもピストンは再起不能・・・

午後になって、ナベちゃんからフォトが送られてきた
なにやら関越道で信州に向かっているらしい


なので、おいらも定時で仕事を終えて同じ場所へ


現着~
おぉ~、食事処鹿曲の新しい看板はすでに設置完了!!
夕暮れ時も、明るいLED照明で一際輝いています
コウさんが最後の仕上げをしておりました



このあと勝手ながら、コウさん、信州さん他、作業でお疲れの皆さん&ナベちゃんと夕食をご一緒させていただきました
平日夜のカクママも絶好調で、仕事のストレス?も吹き飛びましたよ

おいらも、ものづくりに携わっている人間ではありますが、こういう職人技の一品仕上げってのはまた格別で、とても感銘いたしました

コウさん、信州さん、お疲れ様でした~


・・そして日付変わって、本日朝の浅間山


八ヶ岳


桜は満開


ついでに4/16(土)のタラノメ状況


・・・もうちょっとだけど、来週になったら、きっと無くなってますね~


[ 2016/04/21 12:38 ] 今日の浅間山 | TB(0) | CM(8)

そう言われてみれば・・

オンロードタイヤ履いたバイクが一台も無いんでよすよね~



勘吉師匠曰く、ゴツゴツガレージだって


[ 2016/04/18 00:01 ] バイク一般 | TB(0) | CM(14)

信俳・花見ツー ガマ工房見学のお知らせ

信W師より記事アップ指示がありましたので、ウエポンよりお知らせいたします

きたる4月29日の信州徘徊~ずのツーリングコースの最後になると思いますが、陶芸のお店「ガマ工房」を見学する予定です

場所は東立科という山の上の開拓村で、R142佐久サンピアより蓼科スカイラインに向かう途中にあります
ちなみに、ガマ工房から中部横断道・佐久南インターまで約15分です







お店といっても、ご主人の志村さんが定年後に始めた趣味の陶芸が高じ、カエルの焼き物を専門に製作するようになったそうで、工房の見た目は普通の民家です


ご主人の志村さんと信W師


陶鈴っていうんでしょうか、カエルを振るとコロコロ音がします
中に入っている玉もカエルです


最近、あちこちでガマ工房の作品を見かけます
あら、ココにも


カエルに縁のある信俳ず~
無事カエルはもちろん、何かと縁起よさそうなので自分もいくつかいただき、毎日撫たり、ちっちゃいヤツを財布に入れております



・・以上、お知らせ&ご紹介でした~~!!
なお、この日全体の行程については、事務局の信州さんよりご案内があると思いますので、よろしくお願いいたします


ついでに、佐久平の桜情報=4月14日現在



来週満開かなといったところです



[ 2016/04/14 12:15 ] ツーリング | TB(0) | CM(10)

タラノメツー オープン戦

4月10日

今朝、ニューシリンダーの慣らしに出かけようと、ミニトレにガスを満タンにしたところで、ツカおじさんからTEL・・

「タラノメの天ぷらが食いてぇーだけど」

タラノメなんか2週間先だよう
グンマなら出てるだろーけど・・

「じゃあ、グンマに行かず(行きましょうの意)

ってことで、RAにガス入れて~

エムズファクトリーから軽井沢へ~

途中、馬のじゅんとネネ?のとこに寄って、ご挨拶
今度、リンゴとニンジン持ってくるから、乗っけてねー



んで、県道43号を下りながらタラノメを探したけど、無いですねー

そうこうしてるうちに、お昼の時間になったので、芹の湯に寄ってホルモン焼き&うどんを・・
まだ収穫ナシなので、風呂には入りません


食い終わってから、沢をいくつか登ってみるも一向にタラノメの気配無し・・
っていうか、グンマ側の山って何でこんなに尖がってるの?
RAじゃ、ローでもキツイ登り坂ばっか

・・しゃあないのでR254に降りて、桜だけ見て帰りましょうかね

荒船湖に行ってみると、ジャスト満開で、来た甲斐がありました





でもなー、桜食えないしなー・・
もうちょいガンバってみる?



あったー!




ちっちゃくて可哀想だけど、採っちゃいましょう


まだあるけど、崖っぷちのタラノメを採るのは危ないからやめときましょう
かなり名残惜しそうなツカおじさんでしたが、これだけあれば今晩楽しめるでしょ


そんなんで、寒くなる前に内山牧場を回って無事カエルしました
今日も一日楽しめましたね~


バイクに乗れなくて、ストレス貯金ためてるライダーの皆さん、ごめんなさい

おわり


[ 2016/04/11 19:00 ] ツーリング | TB(0) | CM(12)

ビーコン

ナリくんより
「ビーコンいらない?」

ナニそれ、遭難情報だすやつ?

「ちゃうちゃう、インカム、ヘルメットマイク!」

おぉ、フジガスが付けてマインダーと話してるアレか~
で、誰とナニ話すんだ?

「自分は新しいやつ買ったから、前使ってたの安くするから、おいらと話しましょう」

・・なにやら新品で買うと3万以上するらしい
便利そうだけど、それだけ払って使う価値あんのかなー

今ちょっとだけチビッた・・とか話すのか?
それに、スイッチ切り忘れて独り言を聞かれてしまったら、友人関係が崩壊してしまうかも知れない・・

でも何だかんだで押し付けられちゃいましたよ


しゃーない、一回使ってみますか


でもエッチな話しはしないでね

ライディングに集中できなくなりますから・・

[ 2016/04/11 12:41 ] バイク一般 | TB(0) | CM(10)

デンジツー オープン戦

この記事はブロとものみ閲覧できます
ブロとも申請
[ 2016/04/10 21:21 ] トレールラン | TB(-) | CM(-)

とり鉄百選?

マーシーさんより、ゴードン駅のフォト
・・すばらしい構図です


そういえば、こちらの近所にも、JR小海線のとり鉄スポットがあったんです


この場所、サザエさんのオープニングにも使われました
向こうの城山小学校や山の上の鉄塔まで描かれています


でもその後、線路の左側にデカい精米所ができてしまい、とり鉄百選から洩れてしまったらしい・・



おいらの数少ない地元自慢の場所が、ひとつ減っちゃいましたよ

おわり

[ 2016/04/06 12:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(16)