fc2ブログ









GT50 ~マフラー取り外し

エキパイのナットはキクちゃんに借りたフックレンチで簡単に緩んだ
このサイズのレンチはベータのステムナットにも使えるので1本買っとくべ

チャンバーからマフラーを引っこ抜いてみるとゴムのシールが千切れてたので部品入手要
ヤマハのネットの部品検索をみてみたが、マフラー構造の違う80年のGT80しか載ってない

とりあえずマフラーと中のパンチングパイプ、エキパイ部分をざっと焼き上げた
チャンバーは苛性ソーダで洗おうかと考えている
20141026_160422.jpg

チャンバーガードのナベねじは、CRCを吹きかけておいて充電インパクトドライバーで緩んだので、高価なラスペネを買わずに済みましたよ


いるもの)
マフラーゴムシール、エキパイガスケット
耐熱塗料、苛性ソーダorサンエスK1
[ 2014/10/30 23:09 ] GT50 | TB(0) | CM(0)

GT50 ~ガスタンク洗浄

ガスタンクの錆取りにトライ

師匠にはWAKOの「ピカタン」をススメられたが、先日のパラダのバイクフェスに行った時、エーゼットのクリーナーが安かったので買ってきた

入手時のタンク内部の錆の状況は一面茶色。腐ったガソリンが少し入っていた。

そして作業開始
まずはママレモンでタンク内を洗浄脱脂
この時点でカサブタのような錆が結構出てきた

クリーナーは原液を10~20倍に希釈と説明にあり、今回はお湯で10倍にしてタンクに投入
24時間以上やるなと書いてあるが、1.5日放置してみた
20141026_181849.jpg

結果
20141028_151605.jpg

おお、キャップ口も含めてキレイになっとりますがな
でも奥を覗いて見てみると、所どころウンチがこびり付いたみたいに錆びが残っていたので、長いマイナスドライバーで届くところは削ぎ落した

これって、中にパチンコ玉入れてシェイクするとか、もっと長時間漬けといたほうがいいんでしょうかね?


いるもの)
タンクキャップの裏のゴムパッキンorキャップAssy

[ 2014/10/30 22:34 ] GT50 | TB(0) | CM(0)

会社のイベント

2年ぶりに会社のイベントが開催された
事前のステージ造り、当日はバイク展示とバンド演奏で何かと忙しかった

このイベントには社員の趣味の展示コーナーがあって、その道の達人揃いなので結構楽しめる

新車状態のミラ。
20141025_1001131.jpg

おなじみ、その筋のグランプリになったヨタハチ
20141025_0955191.jpg


新車よりピカピカなんですけど
20141025_090717.jpg

20141025_085752.jpg
20141025_090940.jpg

デカすぎて(バイクの方ね)、タンクの当たりがちょっと??
20141025_091450.jpg

虎組も先ちゃん、ドクちゃん、クロ、のぶぶで出品
024.jpg

ハイぶりっこも参上
今回は新人の14号。背が高~い!
292.jpg
hb14.jpg

[ 2014/10/28 21:54 ] ハイぶりっ子ちゃん | TB(0) | CM(3)

GT50 ~キャブOH

ピストンの固着は、プラグ穴から泡タイプのキャブクリーナを吹いて、翌日にはキックできるようになった

キャブの方は、ピストンバルブ、エアスクリュー、チョークが固着していて、1週間キャブクリーナに漬けてもビクともせず・・・

そこで本日試しにヒートガンで炙ってみたら、あらら、すんなり全部解決
とりあえずタンクのコックも含めてて燃料経路は何とかなりそう
20141019_173645.jpg

次はこいつか?
20141019_173022.jpg

タンク外すのに、取付けボルトを一生懸命さがしてしまった・・・
フレームにハマってるだけなんだね。コレ


いるもの)
燃料コックのパッキン類3点、チョークのカバーゴム(なくてもOK)
[ 2014/10/19 19:19 ] GT50 | TB(0) | CM(4)

バイクブロスまつり

今日はパラダスキー場で開催されたバイクブロス祭りに行ってきたぞ


知らなかったけど去年もここでやったらしい
8月のハーレーのタッチミーティングも恒例になって、シーズンオフで廃れたパラダ北斜面もこういうときは賑やかになる
20141019_104935.jpg
20141019_111558.jpg
20141019_112650.jpg
20141019_113847.jpg



で、アルプスヴァンの出店もあると聞いて期待して来たのだが、シェルコのエンデューロマシンのみの出品

虎車の展示試乗は残念ながら無し

またバイクのみならず、工具・用品メーカもたくさん出店していた
ちょうど欲しかったタンククリーナ液が特価で売ってたのでGT50用に迷わずゲット
20141019_105508.jpg

しまった!師匠の欲しかったプラグあったのに買い忘れた
20141019_105739.jpg

エクストリームのデモ。去年は虎デモもやったらしいが今回は無し
このバイクはハンドルのクラッチ側にリヤのブレーキレバーが付いている
20141019_105243.jpg

ちょいと気になった「旅立ちバイク」
サイドカーのサスは大丈夫か?
現着したらうつ伏せになってたりして・・・
20141019_110134.jpg20141019_110148.jpg

ハイぶりっこも来てましたよ。今日は10号さんだと
20141019_115930.jpg
[ 2014/10/19 18:42 ] バイク一般 | TB(0) | CM(2)

GT50 ~身請け

ドクちゃんちからヤマハGT50をもらってきた。

ざっと見では・・・
キー無し
キック降りない
キャブのピストンバルブが固着
タンク内サビサビ

さて、どうなりますことやら(師匠どのアドバイスお願いします)
20141013_133800.jpg
20141013_133751.jpg
[ 2014/10/13 18:47 ] GT50 | TB(0) | CM(4)