fc2ブログ









くるみ割り人形

今日はチビのバレエの発表会。

プレゼントはそのものズバリのくるみ割り人形をチョイス。
多分ホコリをかぶったままになる運命・・・?
nc.jpg
[ 2012/11/26 00:58 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

ヤマジマイ

そろそろ里山も雪が降りそうなんで、本日をもって山閉め。
;病み上がり先ちゃん、ナリ。
ナリは来月から春先までスノボ生活。乗り納めか。

津南トライアルから2週間、軽快な走りでスタートするも、
ふた山程超えたところで、ナリのフロントタイヤがパンク。
pank1.jpg
 

そしてナリは途方にくれる・・・
007.jpg
 

先ちゃんがトランポまで戻って携帯ポンプを持ってきてくれた。
空気入れてみたら、徐々には抜けるものの、何とかトレック続行可能に。

浅間はだいぶ前に冠雪した。
asama.jpg
 

茂来山の頭も今朝は樹氷で白くなった。
011.jpg
 

トレックの閉めに春日渓谷の崖に行ってみた。
チンサム度200%!先ちゃんは、こういうのが大好き。
崖っぷちから下を覗き込まないと気が済まない。 


017.jpg
 

走り終わった後は、美笹の湖畔で遅い昼食。
カップラーメンの出来上がりを待っていると、とんでもない連中がやって来た・・・ 


 こいつら、以外に規律がとれている。 


 こちらは先々週の津南のヤギ。

[ 2012/11/24 19:24 ] トレールラン | TB(0) | CM(0)

昔の写真

会社の机の中を漁っていたら、昔の写真が出てきた。
かれこれ20年ちょっと前のもの。

TY250に乗る先ちゃん。この頃は国内A級現役。
奥に座ってるのは世界の服部選手。
File0002.jpg

ベータZEROに乗ってる自分。カッコになってない・・・・
File0001.jpg

若かりし頃の仲間たち。まるで東方神起のようだが「当方謹慎」とも言える連中だった。
File0005.jpg

TLM260ペンタックスモデルに乗って、その後10年間トライアルから離れるのであった。
File0004.jpg

[ 2012/11/13 22:18 ] トライアル | TB(0) | CM(0)

津南手作りトライアル

この土日は新潟津南町の手作りトライアルに参加してきた。
メンバー:先ちゃん、ヒロチ、ナリ、クロ、のぶりん。

土曜は生憎の雨。
6時半に自宅を出発し、会場のグリーンピア津南には9時半頃に着く。
 
001.jpg
 

このイベントはYSP京葉さんの主催。
参加者自らセクションを作って楽しもうという内容だ。
参加は60数名。ほとんどが燻し銀の方(失礼!)。
P1030361.jpg 

 昼前のミーティングでおよそ参加チーム単位で13のセクションを作るよう割当てられた。
「初心者から腕自慢がちょっと楽しめるようなセッティングで」と指示を受ける。
他を廻ってみてわかったが、我々が担当したセクションがもっともセコく、いやらしかった。
kusakari.jpg 

 そして日曜10時にスタート。相互採点で2ラップを回る。
77_large.jpg
 

セクションはスキー場のゲレンデの一部と周辺の林の中が主で、一周廻るとなんと12.5kmm。
津南の広々とした丘の風景を楽しみながら、ツートラのように廻ることができる。
P1030362.jpg
 

ハーフパイプを使ったセクション。
雨は上がったものの、ここだけはマディーで自分は2ラップとも撃沈。
 
hp.jpg
 

ゲレンデ斜面のセクション。
どのセクションも広くライン取りしてあって、自分のテクに応じて好きに走れる。
 
015.jpg
 

たまにオトコラインを攻めるヒロチ
44_large.jpg 

 手堅い走りのクロ。タイヤがツーリストなので今日のコンディションはちと辛かったか。
k.jpg
 

怪我なくバイクも壊れず無事に2ラップ終了。
コース移動もキツくなく、心地良い疲れ。
P1030367.jpg
 

土曜夜のパーティーのジャンケン大会と日曜クローズドの抽選会でそれぞれTシャツをいただいた。
景品は盛り沢山でガエルネブーツ、昭栄メット、タイヤをゲットした人も。
026.jpg
 

リザルトカードは単なる抽選券だそうで、順位など関係なし。自己満足で楽しめる非常にいい大会であった。
こういった場を提供してくれたYSP京葉さん他、開催関係者の方々に感謝したい。

また、グリーンピアホテルのバイキング料理や風呂もベリーナイスで、来年もできれば参加したいと思う。


1_large.jpg
[ 2012/11/11 23:19 ] トライアル | TB(0) | CM(3)

秋のトレッキング その2

ここんとこ夜に日記を書くのも面倒くさい。

でもチェックしてくれてる人が2~3人はいらっしゃるようだし、
じっとしていたワケでもないので、とりあえず写真をデカめにしてアップしときます。

まずは10/27の秋山トレック。
この日は先ちゃん、ナリ、ネコくん。
ネコくんはナリのシェルコを借りてトライアル3回目。
オフロード経験ありとはいえ、すでに丸太越えテクニックはナリを凌ぐ。
その才能をムダにせず続けたまえと言っておく。
P1030331.jpg

P1030334.jpg

そして11/4はナリと標高1600mの尾根をトレック。
帰り道で滝見の湯に寄って汗を流し、風呂上がりにタヌキ蕎麦食ってまた汗をかく。
そのあと湯冷めしたのか、ここ3日喉がおかしく鼻水がでる。
P1030341.jpg
P1030342.jpg

そういえば、浴場でヘビメタドラマーのマーソにバッタリ会い、ヤツは5~6才の男の子を連れていた。
甥っ子だと言いつつ、その眼が泳いでいたように思う・・・怪しい。
[ 2012/11/08 22:01 ] トレールラン | TB(0) | CM(0)