fc2ブログ









きのこ採り 2023

今年のマツタケは異常事態のようですが・・

9月第3週に雨が降ったので、偵察がてら出掛けました

出てますね、リコボウ・・@1300m
IMG_20230918_093206.jpg

IMG_20230918_093541.jpg

IMG_20230918_102923.jpg

タマゴダケも
IMG_20230918_102911.jpg

IMG_20230918_103202.jpg

あやしい・・

IMG_20230918_094549.jpg

来週あたりは、もっと出てるかもねIMG_20230918_101745.jpg

IMG_20230918_100719.jpg

採れたやつは・・
IMG_20230918_133952.jpg

毎日稲刈り作業で忙しいキミヲくんにあげました
IMG_20230918_133957.jpg
[ 2023/09/21 18:37 ] 山菜採り | TB(0) | CM(4)

タラノメメモ 2023

この記事はブロとものみ閲覧できます
ブロとも申請
[ 2023/04/24 12:37 ] 山菜採り | TB(-) | CM(-)

きのこ採り 2022~その2

先週とは場所を変えて
IMG_20221001_110910.jpg

IMG_20221001_111012.jpg

IMG_20221001_111214.jpg

ある箇所で集中して採れた以外はダメだった
IMG_20221001_150624.jpg

祟りの斧はやっぱり誰かが持ち去ったみたい
1664762253672.jpg

ナラの木の水瓶
IMG_20221001_123123.jpg
[ 2022/10/05 12:37 ] 山菜採り | TB(0) | CM(2)

きのこ採り 2022

9/23
金曜午後からの雨も上がり、多少のズルズル・ヌタヌタを覚悟しつつ蓼科方面へ出掛けてきた
1664168166203.jpg

タマゴダケを採るなら、もう少し早めに来たほうがイイずら
IMG_20220924_103530.jpg

この山はツルタケモドキ?がバカスカ生えている
IMG_20220924_110113.jpg

カラカサダケも
IMG_20220924_110427.jpg

やっと見付けましたよ
IMG_20220924_105419.jpg

来週あたり、もっと出てきそうです
[ 2022/09/26 18:37 ] 山菜採り | TB(0) | CM(2)

ワラビツー

6/4
緑が映える季節になったぞな
IMG_20220604_102928_BEAUTY.jpg

蓼科山には雪がまだ少し
20220604103224_IMG_3588.jpg

マイナスイオン&ソマチットを浴びて・・
IMG_20220604_104448_BEAUTY.jpg

バブル期に別荘地開発で作られたテニスコート
IMG_20220604_105828_BEAUTY.jpg

ツツジがイイ感じ
IMG_20220604_111952_BEAUTY.jpg

line_290085120594379.jpg


話しは変わるけれど・・
先月でヴィーナスラインの霧の駅が閉鎖になっちゃったみたい
IMG_20220601_143252_BEAUTY.jpg

4月のSRツーで寄ったのが最後になっちゃった
line_289988802965770.jpg

line_290012710488105.jpg
[ 2022/06/06 12:37 ] 山菜採り | TB(0) | CM(2)